776061 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

VICTORIOUS☆KOBE

VICTORIOUS☆KOBE

神戸のスタジアム・2

-夢の舞台、神戸のスタジアム・2-神戸中央球技場


神戸中央、開設当時1 神戸中央、開設当時2 

神戸市立中央球技場。通称、神戸中央。
かつて、サッカーの神様ペレも絶賛したフィールドを持つこの球技場は、1970(昭和45)年に完成した。
神戸市兵庫区御崎町にあるこの球技場は、もともとは神戸市の競輪場(1960年12月閉鎖)の跡地に、
2万2千名以上の署名を集めて、国内初のナイター設備を持った球技場として完成した。

釜本200ゴール

釜本の200ゴール記念の200ゴールは、神戸中央で生まれた。
1981(昭和56)年11月1日、対本田技研(現・ホンダFC)戦。
左サイドからのグラウンダーのパスをいったん外へ開いたポジションからニアに走り込み、
左足のシュートを決めた。この日はヘディングで201点目も記録。

トットナム戦 天皇杯

1983年11月7日、ベッケンバウアーは北米サッカーリーグ(NASL)のニューヨーク・コスモスの一員として
3度目の来日を果たす。
来日直前、すでに母国のハンブルガーSVでのプレーを最後に引退していたが、
日本でのさよならゲームとしてベッケンバウアーの特別参加が企画されたのであった。
この時のニューヨーク・コスモスも絢爛豪華なメンバーで、
1970年代のサッカーを知る人にとっては心が躍ったはずである。
キナーリャ、ヨハン・ニースケンス、カルロス・アルベルト、フリオ・セサール・ロメロ・・・
FIFA世界選抜チームを名乗ってもおかしくない程の豪華メンバーであった。

中央入り口 神戸中央1
(左)中央入口の上にある表示。 (右)メインスタンド寄り、南側からの写真。


日本や世界のプレーヤーに絶賛されたフィールドを持つ、神戸中央はその後、
1985年に神戸ユニバが完成しても球技専用スタジアムとして
日本リーグ、大学リーグ、社会人リーグ、天皇杯、Lリーグなどにも使用され、
サッカーに限らず、アメリカンフットボールやラグビーにも使用、多くのプレイヤーに愛された。

キックオフ2002


2002年のワールドカップでは、神戸は開催地となったが
ユニバを改修するか、神戸中央を改修するか、二転三転したが
防災機能を備え、スタジアム周辺の公園の整備、神戸の球技の聖地として
新たに神戸ウイングスタジアムとして歴史を創ることになる。


神戸中央4 神戸中央3
(左)メインスタンド全景。中央部に電光掲示板がある。  (右)センターラインより、北側スタンドを望む。鐘紡記念病院が見える。

メインスタンドはちゃんとした座席だが、バックスタンドは駒場や平塚のような立見席。
両ゴール裏は芝生席であった。
雰囲気的には大阪・鶴見の鶴見緑地球技場のような感じか。


神戸中央2
選手はここから入退場を行った。バックスタンド中央にメインの電光掲示板が見える。


解体1 解体2
2002年ワールドカップのため、取り壊される神戸中央。歴史が一つ終った・・・



「神戸市立中央球技場」施設概要
完成:1970(昭和45)年4月

敷地面積:86120m2
建築面積:16700m2
延床面積:9700m2
スタンド面積:6900m2

構造:RC(鉄筋コンクリート)造

フィールド:110m×75m

芝種:暖地型芝+高麗芝 夏・姫高麗芝、冬・ペンファイン

照明輝度:平均設計輝度600ルクス

表示板:x大型電光掲示板(バックスタンド)、小型電光掲示板(メインスタンド)

屋根:なし

収容人数:20100人
 メインスタンド(椅子席)・4000人、バックスタンド(立見席)・9900人、サイドスタンド(芝生席)・6200人

所有者:神戸市

管理者:神戸市



© Rakuten Group, Inc.